【2月のご案内】
2月もよろしくお願いします◎
絲佳online store更新しました
蝋(ワックス)や香りすべて植物性のものを使用している、ときゆいさんのキャンドル。
@tokiyui__
一般的に流通している石油由来のキャンドルと比べると、植物性のものは燃焼の仕方、すすの有無、灯りの様子が穏やかなのだそう。優しい光がとても心地いいです。
フラワースパイスの香りが好み! とリピートしてくださる方も◎ ローズマリーやラベンダーなどの植物とクローブを加えているそうです。甘さとスパイシーさの絶妙なバランスの香りです。
HUIS × ほぼ日コラボ
シャトルコーデュロイのジャケット
⚪︎ 細コール(ダスティピンク)
⚪︎ 太コール(ブラック)
HUISさんとほぼ日さんコラボの特別なデザイン。ユニセックスで着ていただけるものになります。
コーデュロイは重くて洗うと硬くなる、という私の勝手なイメージを変えてくれたHUISさんのコーデュロイ。ふっくらとやわらか〜なんです◎
オンラインストアにもUPしています💻
よろしければご覧くださいませ。
HUISさんのカットソーブランド
[HUIS in house]の新しい生地
メリノオプティモウォッシャブルウールのシリーズが届きました。
⚪︎タートルネック 2色
⚪︎リブカーディガン 2色
(エクリュゴールド、ブラックネイビー)
メリノオプティモ、私は初めて知りました。
メリノの約0.2%(1000頭のうち約2頭)しか存在しないと言われている信じられないほど貴重なウール。
ふわっとなめらかな風合いで
薄くて軽いのにとてもあたたか。
HUISさん、さすがだなぁ..◎
写真だけだとなかなか伝えられないので、
ぜひ一度触ってみてもらいたいです。
HUIS in houseのカタログも届きました。
ご自由にお持ち帰りくださいね。
私の欠かせないアイテムのひとつ
くらしきぬの“はらぱん”に
この度“厚手ウォーマー”も仲間入り。
レッグウォーマーでもアームウォーマーでも使えるこのウォーマー、本当に素晴らしくいい仕事をしてくれるんです。
ふかふかで、もちもちとした触り心地。
内側はシルクで外側はウール。抜群の温かさで一度着けると手放せなくなります。
私はロング丈をレッグウォーマーとして使うことが多いのですが、ひざ上までびよーんと伸ばして使うのがお気に入り。ひざサポーターのように守られてる感が最高です。もちろん写真のようにくしゅっとさせるのも◎
手首や足首を温めるアイテムは、あるとないとではこんなに違うんだなぁと実感しています。
⚪︎キャメル、グレー、チャコールの3色
⚪︎ショート丈とロング丈あり