mokonoさんのコットンニット
いろんな白も並んでいます⚪︎
自分に似合う白と似合わない白があって
「白って200色あんねん」って言ってた
アンミカさんの言葉を思い出しました☺︎
みなさんに似合う白もきっと見つかります✨
mokonoさんのコットンニットは、一着丸ごと編み上げる縫い目のない編み方(ホールガーメント)で不快感ゼロ。着心地が最高なのです。
“ちゃんと感”もありつつ、カットソーのようにも使えて、首のあき具合もちょうどよくて私の定番服です。
・
mokono POPUP開催中 /
10/10(金) -10/13(月•祝)
11:00-16:00
絲佳 @itoka_ajisai28
mokono
@kunekune_to_
@mokonoashiya
兵庫県芦屋の作り手さん。
今では数少ない昔ながらの編み機で、時間をかけてゆっくり編み上げる靴下は締め付け感がなく包み込んでくれるようなやさしい履き心地。むくみやゴムの締め付けが気になる、という方にぜひ試していただきたいです。
お知らせ
mokonoさんのコットンニット 並んでいます
mokono POPUPのお知らせ
mokono POPUPのお知らせ /
10/10(金) -10/13(月•祝)
11:00-16:00
絲佳 @itoka_ajisai28
オープンのときからお取り扱いさせていただいているmokonoさんのコットンニットや靴下。いつもはセレクトしていますが、POPUP期間中は全ラインナップでご覧いただけます。
荷物が届きワクワク準備中。写真撮れていませんが、靴下もたくさん◎ コットンニットもタートルやカーディガン、POPUP限定のものもあります。
きっとお気に入りのものが見つかるはず꙳
4日間のPOPUPです。
ぜひお立ち寄りくださいませ。
POPUP期間中もHUISさんやNAOTさんなど、
いつもの商品もご覧いただけます。
なので店内もりもりしています⚪︎
・
mokono
兵庫県芦屋の作り手さん。
今では数少ない昔ながらの編み機で、時間をかけてゆっくり編み上げる靴下は締め付け感がなく包み込んでくれるようなやさしい履き心地。むくみやゴムの締め付けが気になる、という方にぜひ試していただきたいです。
「歌こころカレンダー 自然 二〇二六」届きました
10月の営業日についてのご案内
【10月のお知らせ】
⚫︎POPUP at絲佳⚫︎
「mokono POPUP」
@mokonoashiya
10/10(金)〜13(月)
「HUIS. POPUP」
@1_huis
10/25(土)〜11/3(月•祝)
※POPUP期間中は無休(火•木は13時〜営業)
⚫︎イベント出店⚫︎
「クセノニワ」
日時 ▻10/5(日)11:00-16:00
場所 ▻cuce(石川県加賀市)
@cuce_oyatu
「結展」
日時 ▻10/19(日)10:00-16:00
場所 ▻萬屋みちる(福井県あわら市)
@yorozuya_michilu
@yui_michilu
⚫︎商品委託⚫︎
10月は月ノカケラ カセツさんでも
絲佳の一部商品(カゴ)をご覧いただけます🧺
@tsukinokasetsu
詳しくはまた投稿します◎
盛りだくさんの10月
どうぞよろしくお願いします🍁
‾ ‾ ‾
絲佳
〒920-0865
金沢市長町1-4-34すみれハウス2号室
open 11:00-16:00
close 火曜・木曜+不定休
☎︎ 076-203-6540
https://itoka-shop.com
🅿︎なし(コインパーキングをご利用ください)
長町武家屋敷やせせらぎ通りから歩いて3分。路地裏の複合アパート「すみれハウス」2号室でお待ちしています。